【 2023年2月1日更新 】先着15名様。2月開催の参加予約を受付中です。
2月のたにやま哲学カフェは、2月28日(火) 19時30分から開催します。飛び入り参加はできませんので、必ず参加予約をお願いいたします。今回のテーマは「脳死問題について(仮)」です。
2月のたにやま哲学カフェは、2月28日(火) 19時30分から開催します。飛び入り参加はできませんので、必ず参加予約をお願いいたします。今回のテーマは「脳死問題について(仮)」です。
(注) 新型コロナ感染者数は予約完了後に増加することも想定されます。開催日の直前を含めて、急遽 開催中止・延期 となる可能性もあります。あらかじめご理解・ご了承をお願いいたします。
参加予約 : 受付中 / 以下にお進みください
テーマ : 脳死問題について(仮)
日時 : 2月28日(火) 19時30分 – 21時
募集 : 15名様 / 先着予約順
参加費 : 無料
お茶菓子等の提供はありません
会場 : 妙行寺 門徒会館
鐘の後ろにある建物です
所在地 : 鹿児島市和田1丁目4番1号
お車は境内に駐車できます
1. YouTube配信(進行役のみ映ります) + 広報写真の撮影を行ないます。写真に入りたくないという方は「参加予約時にメッセージ」をお願いします。
2. 人の話は最後まで聞きましょう。
3. 話すときは、誰でも分かりやすい言葉でお願いします。
4. 発言してもしなくても自由です。
5. 分からないことは、質問して対話を重ねましょう。
対話イベントであるため【 不織布マスク着用 】をお願いしております。
予約開始後の感染状況によっては、急遽【 開催中止・延期 】となる可能性もあります。あらかじめご了承の上、参加予約をお願いします。
働くことを問うよりも自分らしく生きること?2022年最後の哲学カフェ、定員15名様で開催しました。
鹿児島市谷山にある西本願寺のお寺です。「つながる、つどう、そだつ」を活動のテーマとして地域とつながり、いろんな方が集い、みんながともに育っていくお寺をめざしています。